2014年7月20日日曜日

7月、猪苗代駅~磐梯山~裏磐梯(日帰り)

2014年7月5日(土)

7月上旬に磐梯山へ行ってきました。
今回は夜行バスを利用します。前日、金曜日の夜中に出発して、翌朝、猪苗代駅に到着。そこから歩き始めて磐梯山を登り、裏磐梯の方へ抜けるルートですが、山行自体は日帰りです。

同行者は前回、雁坂峠へ一緒に行った友人Iです。このルート、友人Iは2回目の挑戦だそうで、前回は天候不良、視界不良の中、熊出没で敗退したとのことです。今回は、熊よけの鈴を多めに持って挑戦します。私は煙が熊よけになるかな、と思い小型の蚊取り線香も携行しました。

猪苗代駅を朝5時前に出発して、猪苗代スキー場を目指します。途中、セブンイレブンが一軒あり、朝食と飲み水を買いました。

スキー場に着くと標高はすでに720mと表示されていました。ゲレンデを超えると、樹林帯、湿地帯、岩場という感じでバリエーションに富んだルートを進み、山頂を目指します。


猪苗代駅前から見える磐梯山
最初は町中を歩きます。セブンイレブンが一軒あります。
猪苗代駅から5km弱でしょうか。猪苗代スキー場に到着。
熊よけに小型の蚊取り線香を携行します

振り返れば猪苗代湖。(iPhoneのHDRアプリで加工してます)

スキー場を超えると樹林帯へ。

樹林帯を越え、沼ノ平のあたり

三合目は、噴火口付近

弘法清水小屋に到着
残念ながら、すっと視界不良

磐梯山山頂に到着

出発時間が早かったためか、しばらく誰にも会いませんでしたが、沼ノ平で食事休憩をしていたら、何名かのグループが我々を追い越していきました。弘法清水小屋、岡部小屋に着いた頃には沢山の人で賑わっていました。

そこから山頂にかけては混雑していました。残念ながら天気が悪く景色を楽しむことができなかったので、登頂後、すぐに下山を開始しました。下山路は裏磐梯スキー場方面を目指します。

途中の分岐で、八方台登山口ではなく、銅沼(あかぬま)方面へ進路をとると、人もあまりおらず、熊のものと思われる糞があり少し緊張しました。


赤紫色のコガネムシ

銅沼(PhoneのHDRアプリで加工してます)

銅沼から先は比較的平坦で、他にも沼がありました。

裏磐梯の桧原湖と西吾妻山方面

振り返ると磐梯山

裏磐梯高原駅に到着

帰りはバスで喜多方駅まで。

郡山から新幹線で大宮へ

熊に遭うことなく無事に下山できました。裏磐梯からはバスで猪苗代駅に戻る予定でしたが、猪苗代駅方面へのバスの待ち時間が多すぎたため、遠回りですが、喜多方駅に行くことにしました。往きに深夜バス、帰りに新幹線を使ったおかげで、丸一日有意義に使うことができました。今度は、吾妻山、安達太良山も挑戦したいです。

最後に、通ったルートのメモと地図。
-------------------------
2014年7月5日(土)

4:49 猪苗代駅
6:27 猪苗代スキー場
7:33 天の庭(一合目)
8:42 沼ノ平
9:49 天狗岩(三合目)
10:08 弘法清水小屋(四合目)
10:41 磐梯山山頂(五合目)
12:44 銅沼(あかぬま)
13:30 裏磐梯スキー場入口
14:08 裏磐梯高原駅


猪苗代駅~猪苗代スキー場
https://goo.gl/3hGqQB

猪苗代スキー場~磐梯山山頂
https://goo.gl/0YB9NP

磐梯山山頂~裏磐梯高原バス停
https://goo.gl/BfOTFu

0 件のコメント:

コメントを投稿