さて、今回は、中国製のアルコールストーブを手に入れましたのでレポートします。Bulinというメーカーの、BL100-Q1というセットです。
内容は以下の通り。
・アルコールストーブ(火力調整蓋、蓋つき)
・ガスバーナー
・風防+五徳
・片手鍋(蓋付き)
・収納ポーチ小(バーナー用)
・収納ポーチ大(全体用)
「食寝遊房」というサイトで購入。価格は2012年6月17日時点で、4,580円(税込)でした。
BulinというメーカーのBL100-Q1というセット |
箱に書かれたサイズ、重量 |
付属のアルコールストーブを装着したところ。 ※付属のアルコールストーブは、トランギアのTR-B25 よりも径が小さいため、TR-B25は入りませんでした。 |
ガスバーナーも付属しています。このガスバーナーを トランギアのストームクッカーに装着することは可能。 |
クッカーは、蓋付きの片手鍋ひとつのみ。 |
片手鍋の取っ手は、なべ底側に折りたたむことが可能。、 鍋の中にバーナーを入れて風防の中に収納したところ。 |
最後に五徳を折りたたみ、鍋蓋をかぶせれば収納完了。 固定するバンドは無いので、付属の収納袋に入れます。 |
付属の収納袋に収めたところ。 |
トランギアのストームクッカーの基本構造を模倣していますが、仕様、各部寸法は異なります。上記画像の解説にも記しましたが、アルコールストーブの径が、トランギアより小さいため、TR-B25を使用できません。
トランギアのストームクッカーは、鍋蓋が付属していない、鍋の取っ手が固定ではない・・・という点で、米を炊きたい時に不便です。北欧と東アジアの食文化の違いかもしれませんが、中国製のBL100-Q1では、そのあたりを解消したかったのかもしれません。
あと、トランギアと比べて五徳が長いので、より小さな径のクッカーを載せることも可能です。付属の鍋以外にも好みに応じてクッカーやケトルを用意すれば、使い勝手は向上するかと思います。
以下、ストームクッカーとの比較画像をいくつか載せておきます。
ストームクッカーL(右手前)とS(奥)、BL100-Q1(左)を 比較したところ。Lより若干径が小さく、背が高いです。 五徳が長いのも特徴かと思います。 |
五徳が長いため、ストームクッカーS用のソースパンが載ります。 |
ミニトランギアも載ります。 |
ストームクッカーLのソースパンは大きい方(1,75リットル)が 入らず、小さい方(1.5リットル)だけ載ります。 |
五徳を広げたところ。小さい径のフライパンは載りません。 |
ストームクッカーSのフライパンは駄目で、 Lでもぎりぎり引っかかるという感じです。 もう少し大きなフライパンの方が安定すると思います。 |
トランギアの0.6リットルケトルは問題なし。 |
トランギアの0.9リットルケトルも問題なし。 |
ストームクッカーを持っている人がわざわざBL100-Q1を買う必要は無いかもしれませんが、付属のガズバーナー目当てで購入するのはありかもしれません。(トランギア純正ガスバーナーは国内正規販売は無く、オークションや通販で、7,000円~9,800円程度で流通しています。)
Bulin BL100-Q1付属のガスバーナーを トランギア ストームクッカーに装着したところ。 |
あとは、非常用の炊飯道具と割り切って装備するのも良いかもしれません。ちなみに炊飯用の鍋としては、ユニフレームのライスクッカーミニDXが文化鍋のような形状で使いやすいのですが、ライスクッカーミニDXは、ストームクッカーLで使用できても収納ができません。BL100-Q1であれば、使用も収納も可能ですので、この組み合わせで炊飯専用とするのがベストだと思っています。
ユニフレームのライスクッカーミニDXを、 BulinのBL100-Q1に収納したところ。 |
追記(2013/8/23)
下記リンクにてBulinの分離型マルチフューエルストーブBL100-T4についてもレポートしました。こちらもあわせてご覧ください。
https://tabinohajimari.blogspot.jp/2013/08/2bl100-t4.html
下記リンクにてBulinの分離型マルチフューエルストーブBL100-T4についてもレポートしました。こちらもあわせてご覧ください。
https://tabinohajimari.blogspot.jp/2013/08/2bl100-t4.html